スピードモニタ装着 (81874K 2005.3.27)

永井電子: スピードモニタ 4010


APIO製レカロシートレールを装着してから座面が上がったせいで
タコメータが全然見えなくなってしまったのが気に入らなかったので装着しました。

この製品はスピード&タコの表示ができるのですが、
整備書に記載されている車速パルスの配線がECUに来ていない!?( ゜_゜;)
以前ディーラで教えてもらった線に割り込ませても表示されず(T^T)
再度整備書持参でディーラに行って調べてもらおうと思います。
結果が分かり次第、こちらにアップいたします。
自分としてはタコが見えにくかったのがクリアになったので良しと思うようにしております。
でもせっかくある機能は使いたいなぁ(-。-) ぼそっ

おそらく検索かけてもJB32のECUコネクタ図は出てこないと思います。
整備書を見るかぎり、日本精機の「車種別接続ガイド」-「カルタスG13B SOHC」と同じです。
 (実際に接続される方はご自分で確かめて行ってくださいね。あくまでも自己責任でお願いいたしますm(__)m

 既に左に付いちゃってますが``r(^^;)ぽりぽり
 目線から見たタコメータです。
 実際は1000回転も見えません。
 んで、装着した状態です(^o^)
 アイドリングは800から810で安定しています。
 整備書では800±50ですの規定値ですね。
 
 装着にあたってはwooperさんに整備書の控えを
 頂いたり、自分で入手したりして何とか取り付ける事が
 できました。
 wooperさん、ありがとうございましたm(__)m
 取り付けはホームセンターでステーを買ってきて
 斜めに見えるようにしました。
 ちょっとレーシーな感じ(^^;ゞ
 夜間の様子を撮影してみました。
 視認性は大変いいですね(^o^)
 リミットを設定できてそれを超えるとレッドに光るみたい。
 アラームを出してみました。
 任意の回転数に設定できます。
 その値を超えるとディスプレイが赤くなり
 警告音が鳴りました(^^;)

TOPへもどるよ
ばっく